神戸
イベント
栄養士さんの想いがこもっている手作りバースデーケーキ
過去の投稿で誕生日ケーキは栄養士さんの手作りケーキだと紹介しました🎂
誕生日ケーキがご利用者までどのように届いているのか工程をご紹介させていただきます😆
栄養士さんの役割として・・・
①スポンジ生地を作ります
![](https://www.shoukyu.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024-11-28-12.36.29.jpg)
②スチームコンベクションオーブンで焼きます
![](https://www.shoukyu.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024-11-28-13.02.19.jpg)
③ホイップクリームでデコレーションしていきます
![](https://www.shoukyu.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024-12-02-14.12.29.jpg)
![](https://www.shoukyu.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024-12-02-14.18.30.jpg)
④バースデーカードとロウソクを立てて完成!
![](https://www.shoukyu.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024-12-02-14.22.10.jpg)
完成した誕生日ケーキを栄養士さんがユニットにお持ちします!
![](https://www.shoukyu.or.jp/wp/wp-content/uploads/IMG_0427-1.jpg)
![](https://www.shoukyu.or.jp/wp/wp-content/uploads/IMG_0428-3.jpeg)
そこからはユニットへバトンタッチです🫸🫷
歌と音楽とユニットからのプレゼントでお誕生日会が盛り上がります😆💕
ご利用さんがおいしそうに食べている姿、「おいしい」と笑顔で伝えてくれることが何よりもうれしく、次も喜んでもらえるように気持ちを込めてお作りしようと思えます😊
なんと、このブログを見るまで、栄養士さんの手作りである事を知らなった職員もいました!!その意味でもブログにあげてよかったです💕
ぜひ、想いを込めた栄養士さんに会いましたらお声がけいただけると嬉しいです😆😆
年を重ねていくと誕生日の事を忘れがちになりますが、神戸まどか園では年に1回のお誕生日を大切にしています😆
お誕生日の記事へ続く・・・