一宮
イベント
防災訓練を実施しました【グループホーム】
2025年7月8日(火)、グループホームまどか園では、利用者様および職員を対象とした夜間想定の防火訓練を実施いたしました。
今回の訓練では、台所からの出火を想定し、通報・初期消火・避難誘導の一連の流れを確認しました。
職員は実際に非常ベルを鳴らして逆信の応答や消火器を持って初期消火、利用者様にも安全に避難できるよう支援しました。
グループホーム利用者様17名・グループホーム職員9名だけでなく、一宮キャンパス勤務の本部・ヘルパー・支援、施設長補佐も参加し
参加者35名と一宮キャンパスは一宮の職員で守るという思いが伝わる訓練となりました。
消火器は消防署より水消火器をお借りし、実際に消火器のピンを抜いて炎に見立てた的に向かって消火訓練をしました。
ちょっと手元が滑って(わざと?)職員に水がかかってしまう場面もあり、楽しみながらも真剣に訓練を行うことができました。
今後も万が一に備え、安全・安心な生活環境づくりに努めてまいります。









